以前は一部の高級マンションや長期出張の外国人向けマンションにありましたが、近年は大規模マンションなどにも多く見られるようになりました。
マンションコンシェルジュの仕事は物件によってさまざまですが、マンションコンシェルジュのサービスを上手に利用すると、住んでいる方の毎日の生活がより快適になります。
「マンションコンシェルジュ」ってどういう人?
「マンションコンシェルジュ」とは、一般的に、どのような人のことを指すのか説明していきます。
また、混同しやすい「マンションコンシェルジュ」と「マンション管理人」の違いについても紹介します。
そもそも「コンシェルジュ」とは
「コンシェルジュ」とは、フランス語で「アパートの管理人」を意味する言葉です。現在は解釈が派生し、ホテルや百貨店、マンションなどで来客のサポートや総合的な案内をする人の呼び名となっています。活躍の幅が広がっているコンシェルジュという職種は、「ホテルコンシェルジュ」や「マンションコンシェルジュ」といった呼び方で区別されることも増えてきています。
ホテルや百貨店のコンシェルジュが不特定多数のお客さまに向けてサービス業務を行うのに対して、マンションコンシェルジュは、マンションの入居者に向けてサービスを提供するという違いがあります。
マンションコンシェルジュとして働いているのはどんな人?
マンションコンシェルジュとして働いている人は、人材派遣会社から派遣されたスタッフや、不動産会社で雇用されたスタッフがほとんどです。マンションコンシェルジュとして必要な基礎知識や身だしなみ、入居者に対する接遇マナーなどは、配属前に研修を受けることが一般的です。そのため、入居者は安心してサービスを受けることができます。
コンシェルジュは管理人と何が違う?
マンション管理人は、マンションの管理会社で雇用されたスタッフです。管理組合の規約で決められた業務を行い、建物全体の維持管理を担当します。定期的な設備点検の取りまとめをはじめ、建物内外の見回りや共用部の清掃などを担うのが管理人の仕事です。
一方、マンションコンシェルジュは、入居者がより快適に気持ちよく過ごせるように生活面でのサポートや案内業務を行うのが特徴です。
一部のマンションでは管理業務とマンションコンシェルジュのどちらも行う「管理コンシェルジュ」というスタッフも存在します。
マンションコンシェルジュのサービス内容
マンションコンシェルジュのサービス内容は多岐にわたります。毎日の生活の中にコンシェルジュサービスを取り入れることで、より豊かなマンションライフを手に入れることができます。
ここでは、マンションコンシェルジュの代表的な仕事内容を見ていきましょう。
共用施設の管理
ゲストルームやパーティールームなどの共用施設が備わったマンションでは、マンションコンシェルジュが予約管理を行います。入居者からの問い合わせに対して空き状況を伝えたり、予約やキャンセルを受け付けたりするのが主な仕事です。コンシェルジュデスクでは、工具や台車など備品の貸出も行っています。ちょっとした修理や重い荷物の持ち運びをしたいときなどには、便利なサービスといえるでしょう。
マンションコンシェルジュは基本的にコンシェルジュデスクに常駐して業務を行いますが、入居者が気持ちよく出入りできるよう、エントランスや建物回りの簡単な清掃を必要に応じて行うこともあります。
宅配便やタクシーなどの手配
宅配便やクリーニングの取り次ぎは、どのマンションでも行っている基本的なサービスです。入居者の方は、体調がすぐれない日や天気が悪い日にわざわざ外へ出なくても、コンシェルジュデスクで対応してもらえます。取り次ぎサービスは、タクシーの手配をはじめハウスクリーニングや布団クリーニング、おせちの予約手配やフラワーギフトの受注など、多岐にわたります。
マンションによって取り扱っているサービスは異なりますが、入居者限定の割引きがあるケースもあるので見逃せません。
案内やサポート
「引っ越したばかりで街のことが右も左もわからない」といったときにも、マンションコンシェルジュのサービスが役立ちます。コンシェルジュデスクでは、近隣の公共施設やショッピングセンターといった、生活に必要な施設の案内を行っています。
そのほかにも、「収納が足りなくなったのでトランクルームを探している」「仕事をはじめたのでベビーシッターを紹介してほしい」などの困りごとも相談できます。
マンションコンシェルジュが対応可能な範囲に加え、必要に応じてマンション管理人への引き継ぎを行うなど、チームワークでマンション全体のサポートをしてくれるでしょう。
マンションにコンシェルジュがいるメリット・デメリット
マンションコンシェルジュが常駐していることで、さまざまなサービスが受けられることを紹介しました。
実際にコンシェルジュ付きマンションで生活するメリットとデメリットについても見ていきましょう。マンションを比較検討する際の参考にしてみてください。
メリット① 安全・安心に暮らせる
高級マンションのエントランスは豪華な作りのものが多く、興味本位で部外者が入ってくることも少なくありません。マンションコンシェルジュがいるというだけで、部外者の侵入が減ります。不審な人物がいた際にはコンシェルジュが声をかけるので、防犯カメラやオートロックだけのマンションよりも防犯効果が期待できます。
メリット② 生活の質が向上する
コンシェルジュサービスを利用することで、充実した時間を創出し「生活の質が向上する」と言えるでしょう。日常生活の中にある「宅配便を出しに行かなければならない」「打ち合わせをするスペースを探したい」といった、小さな手間をマンションコンシェルジュに任せることができます。自分のために使える時間が増えることで心に余裕が生まれるはずです。
メリット③ ステータスになる
コンシェルジュが常駐しているマンションは、高級マンションや大規模マンションに多いです。「コンシェルジュ付きマンション」というだけでステータスになります。さらに、マンションコンシェルジュによって日々の細かなサポートを受けられるので、マンションに付加価値が生まれます。
デメリット① 管理費が高い
マンションによってはコンシェルジュサービスが24時間体制のところもあります。複数名のマンションコンシェルジュが勤務することで人件費がかかり、それに伴い管理費も高くなります。入居者がコンシェルジュサービスを受けなくても高い管理費を払わなくてはならないため、固定費を抑えたい人にとってはデメリットとなるでしょう。
デメリット② 必要性を感じない
利便性のある立地の場合、マンションコンシェルジュは必要ないと考える人もいます。駅が近くタクシーを利用しなかったり、周辺に商業施設があったり、生活のすべてを一人で済ませられるならコンシェルジュサービスは不要でしょう。また、コンシェルジュサービスを受けたいと思っている場合でも、自分の在宅時間とマンションコンシェルジュの勤務時間が合わないためにサービスを受けられないというケースもあります。
コンシェルジュ付きマンションを検討する際は、周辺環境やコンシェルジュサービスの内容を確認しておくとよいでしょう。
デメリット③ 廃止になる可能性がある
自分がコンシェルジュサービスに魅力を感じてコンシェルジュ付きマンションを選んだとしても、必要性を感じない入居者が大勢いる場合にはサービス自体の廃止もあり得ます。コンシェルジュの導入・廃止については、マンションの管理組合で決定します。マンションコンシェルジュを利用する人が少なかったり、管理費を負担に感じる人が多かったりすると、管理組合の決議によりコンシェルジュの廃止が決まることもあるのです。
コンシェルジュサービスの利用が確約されたものではないということを知っておいたほうがいいでしょう。
現役マンションコンシェルジュに突撃インタビュー!
ここまで、マンションコンシェルジュのサービス内容やメリット・デメリットを説明してきました。自分のライフスタイルと照らし合わせてみて、コンシェルジュ付きマンションを魅力的に感じる方もいるでしょう。
しかし、実際に住んだ際に「こんなことを聞いてもいいのかな?」と、いまいちサービスの使い方が分からない方がいるかもしれません。
そこで、現役マンションコンシェルジュの方にインタビューを行ってみました。実際に働いている人の話を知ることで、マンションコンシェルジュの存在をもっと身近に感じられるかもしれません。
Q.マンションコンシェルジュとして相談を受けるときの心構えとは?
A.お客様から受ける相談内容はさまざまですが、全てをマンションコンシェルジュが対応するわけではありません。大切にしていることは「お客様の話をしっかり聞くこと」です。どんなことに困っているのか、何をしてほしいのかを汲み取ることに集中しています。
困りごとの相談先が、マンションコンシェルジュかマンション管理人か分からず相談に来る方もいらっしゃいます。まずはお話を伺い、その後適切な担当者へ報告するようにしています。
Q.マンションコンシェルジュとして働く醍醐味は何ですか?
A.「身近な人には話せないけど、誰かに話を聞いてほしい」そんなことは誰しもあるでしょう。コンシェルジュデスクでは住人の方から、モヤモヤしていることや毎日のちょっとした出来事など、身の上話を伺うこともあります。
困り事の相談だけでなく、進学や出産などのうれしい報告を受けることもしばしば。家族の成長を見守り喜びを共有できるのは、マンションコンシェルジュとして働く醍醐味といえるでしょう。
そのほか「働いていてよかった」と感じたこと
マンションコンシェルジュの皆さまに、働いていてよかったことを伺いました。一部抜粋してご紹介します。・スポーツ選手など有名人と話せたことです。
・ドラマや映画の撮影依頼が来ました。
・入居当時はお客様のお子様がまだ小さく、話ができませんでしたが、ある日突然「こんにちは!」と笑顔で挨拶してくれた時は、成長を感じ感動しました。
・身近な人には言いにくい話を相談してくれました。一通り話が終わったら「話を聞いてくれてありがとう、気持ちがスッキリしたわ」と満足してくれたようで、良かったです。
・いろんな会社の社長さんが住んでいます。最近はコロナ渦の影響でフロントにも感染対策が必要になりました。そんな中、アクリル板(受付やスーパーのレジなどで使う)の製造をしている社長さんがコンシェルジュデスク用にオリジナルサイズのアクリル板を作ってくださいました。
マンションの入居者とコンシェルジュの関係性が垣間見えるインタビュー結果となりました。コンシェルジュサービスは人の温かさが魅力とも言えるでしょう。
まとめ
マンションの入居者に対して、さまざまなサポートを行う専任スタッフのマンションコンシェルジュ。宅配便の取り次ぎやタクシーの手配など、マンションコンシェルジュに依頼するだけで手間や時間の短縮になります。
マンションのエントランスホールにマンションコンシェルジュがいるだけで防犯効果も高まり、安心して暮らすことができるでしょう。
日常のちょっとしたサービスを受けることで、時間も心も豊かになる、コンシェルジュ付きマンションで快適な生活を手に入れてみてはいかがでしょうか。