新型コロナウイルス[COVID-19]感染拡大防止のため、掲載の各店舗では営業時間等を変更している場合があります。
詳細は各店舗の公式サイト等をご確認ください。
東京都内指折りの観光地「浅草」。さまざまな商業施設や商店街が集まり、多くの人で賑わっています。そんな喧騒とほどよく距離を置いた「奥浅草」と呼ばれるエリアは、素敵なカフェやショップが点在し、のんびりまち歩きを愉しむことができます。今回は、知る人ぞ知る浅草のもうひとつの魅力をご紹介します。
SPICE SPACE UGAYA
Les JUMEAUX GÉMEAUX
今戸神社
アクセスマップ
およそ1400年もの歴史を持ち、古くから庶民に親しまれてきた「浅草寺」や、東京都内でも数少ない落語定席(寄席)のひとつ「浅草演芸ホール」など観光スポットがそろう浅草。歴史や文化が息づくだけでなく、都心からのアクセスのよさも大きな魅力です。4つの路線の「浅草」駅があり、上野・銀座・渋谷へ乗り換えなしでアクセスできる東京メトロ銀座線をはじめ、都営浅草線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレスも利用できます。また、浅草寺の北側に広がる奥浅草エリアは、「南千住」駅も利用でき、「東京」駅や「品川」駅へのアクセスも便利です。
浅草演芸ホール
1964年(昭和39年)に誕生した 365日落語が行われる落語定席。漫才や漫談、コント、マジック、紙切り、曲芸、ものまねなども楽しめ、東京の笑いの殿堂として人気を博しています。
浅草エキミセ
東武スカイツリーライン「浅草」駅直結の商業施設。1931年(昭和6年)建設当時の外観が再現され、浅草を代表する撮影スポットのひとつに。建物内には、松屋浅草やファッションや雑貨のショップ、レストランなどが入っています。
浅草ROX
浅草公園六区にある大型複合施設。ファッション、コスメ、雑貨、グルメなどの専門店のほかに温浴施設やフィットネスなどがそろっています。近隣にはROX2G、ROX・3G、ROX DOMEの3つの別館もあります。
賑やかな浅草寺周辺から北へ向かって歩き、言問通りを越えると落ち着いた雰囲気の街並みが広がります。この「奥浅草」と呼ばれるエリアは、住宅街の中にさまざまなカフェが点在することでにわかに注目され、カフェだけでなく、ハイセンスなショップや人気のスパイス料理店なども。縁結びの神様として知られる今戸神社や桜の名所の隅田公園も巡ってみたり、ゆったりとまち歩きが愉しめます。
隅田川(隅田公園)
山谷堀公園(東浅草一丁目付近)
SPICE SPACE UGAYA
(スパイススペース ウガヤ)
開業4年目でありながら、メディアでの紹介実績は多数。2020年秋には、老舗百貨店「松屋浅草」で2号店をオープンしたカレー店「SPICE SPACE UGAYA」。同店の人気の秘密は、カレーを味わえば分かるはず。例えば一番人気の「牛すじカレー」は、どこか懐かしく優しい味わい。その反面、旨味とスパイスの風味がしっかりと感じられ、そのギャップにやみつきになるでしょう。用意されているカレーは全6種類で、いずれも個性があって魅力的。また、香り豊かな生胡椒を使用したポテトサラダなど、カレーと相性ぴったりな副菜も見逃せません。
東京都台東区浅草5‐23‐7
Tel 03-4400-1682
[時]11:30~14:00(LO)、18:00~22:00(LO)
※ランチは火曜〜土曜、ディナーは月曜〜水曜のみ
[休]日曜・月曜ランチ
[料]牛すじカレー1,200円、生胡椒のポテサラ200円(トッピング)
NOAKE TOKYO
洗練された店内の中央に鎮座しているのは、年季の入った屋台。新旧が融合した内装から、「懐かしくって新しい」という「NOAKE TOKYO」のコンセプトを感じることができます。なお、看板商品である「ボンボンキャラメル」も、コンセプトを象徴するものの一つです。駄菓子を思わせる親しみやすい見た目に反して、味わいは上質かつ新鮮。一口かじった瞬間、酸味のあるフルーツキャラメルがとろりと流れ出し、やがて甘いチョコレートとの豊かなハーモニーがやってきます。まとめて購入すると、ブーケ状にラッピングしてくれるのも、心にくい演出です。
Café Reise(カフェライゼ)
“ぼーっとする時間、ほっとする場所”をコンセプトに掲げるカフェ。そのコンセプトは、手作りのメニューなど至る所に反映されています。おすすめの組み合わせの一例は、ティラミスとカフェラテ。自家製のティラミスは、落ち着いた甘みとほろ苦さが魅力の一品。一方のカフェラテは、フォームミルクが繊細かつ滑らかで、口に含んだ瞬間、まろやかな味わいが広がります。ちなみに同店を切り盛りするオーナー夫妻は、大のドイツ好き。「ドイツの魅力を発信したい」と、ドイツ料理やビールもメニューのラインナップに加えています。
東京都台東区浅草4-48-15
Tel 03-3876-0654
[時]10:00〜17:00(16:30LO)
[休]金曜
[料]ティラミス 420円、カフェラテ 490円
Les JUMEAUX GÉMEAUX
(レ ジュモー ジェモー)
「Les JUMEAUX GÉMEAUX」を営む澤崎さんは、香りに精通。店内には、澤崎さんが選び抜いたアロマキャンドルやフレグランスが美しく陳列されています。最近のイチオシは、ベルギー発のフレグランスブランド「ONNO」。ディフューザーやキャンドルにはもちろん、容器であるカットガラスにもこだわりが反映されており、その佇まいは芸術作品のようです。また、ラトビアのエコフレンドリーなブランド「MUNIO CANDELA」のキャンドルもおすすめ。ナチュラルで優しい香りに癒されるはず。
東京都台東区浅草5-4-7
Tel 03-6802-4559
[時]13:00〜19:00
[休]月曜・火曜・水曜
[料]ONNO Diffuser 30,250円、Soy Wax Candle(515ml)4,950円
Qrinaf(クリナフ)
「愛着をもって、長く使える逸品を手に入れたい」。そんな思いに応えてくれるのが、革製品のショップであり、レザークラフト教室でもある「Qrinaf」です。店内には、店主で職人の須川さんが手がけた革の財布やカバン、小物がずらり。その場で商品を購入できるのはもちろん、セミオーダーというかたちで、同型の商品を好みの革で作ってもらうこともできます。また、教室ではイチからカバンや財布などを製作できます。お気に入りの革を使って、自分なりのアレンジも盛り込みながら仕上げたカバンや財布は、まさに世界にひとつだけの品です。
東京都台東区浅草6-26-8
Tel 03-6319-0146
[時]12:00~19:00
[休]火曜
※水曜・木曜・土曜のレザークラフト教室実施中は入店できない場合があります。
[料]master(財布)39,000円 Alfred(財布)25,000円
1063年の創建と伝わり、應神天皇(おうじんてんのう)、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)、伊弉冉尊(いざなみのみこと)、福禄寿(ふくろくじゅ)を御祭神としています。 伊弉諾尊・伊弉冉尊をお祀りしていることから縁結びの神様として知られているほか、七福神の福禄寿も「福の神」として参拝者から親しまれています。招き猫発祥の地といわれ、本殿の横にはかわいい石なで猫の姿も。なでると福を招いてくれるそう。
浅草から少し足をのばして東京スカイツリーや上野、南千住へ。浅草と東京ミズマチ®を結ぶ歩道橋「すみだリバーウォーク」が2020年6月に開通し、隅田川両岸の行き来が便利に。また、南千住方面に行くと、大型スーパーと28の専門店が入る「LaLaテラス南千住」や「BiVi南千住」といった大型商業施設でお買い物などが楽しめます。さらに、上野方面なら上野恩賜公園をはじめ、さまざまな文化施設を満喫することも。浅草を起点に多彩な休日の愉しみ方が広がっていきます。
東京ミズマチ®
「浅草」駅と「とうきょうスカイツリー」駅間の高架下に誕生した複合商業施設。水辺空間を活かしたカフェダイニングをはじめ、レストランやショップが軒を連ねるほか、スポーツ複合施設やコミュニティ型ホステルもあります。
©TOKYO-SKYTREETOWN
東京ソラマチ®
東京スカイツリー®とともに開業10周年を迎え、 2021年の「日本ネーミング大賞(最優秀賞)」にも選定された大型商業施設。フード・スイーツ・ファッション・雑貨など 300以上もの多彩な店舗が集います。
©TOKYO-SKYTREETOWN
街タグでは、「お出かけしてみたい」「こんなところで暮らしたい」と感じる、街の魅力や楽しみ方をご紹介。首都圏の街はもちろん、京都・奈良・名古屋の観光エリアも取り上げています。