Tachikawa|【公式】ローレルコート立川錦町│東京都立川市の新築分譲マンション

MENUCLOSE
Tachikawa

日々の暮らしに必要なモノ・コトが
豊富に揃う便利な街、立川。
最先端のエンターテインメントやクリエイティブな学び、
自然に触れながらのアクティビティなど、
子育て環境も充実。
家族の毎日が楽しみと喜びに包まれます。 自治体別住みよさランキング(東京)[2024年版] ※出典:株式会社東洋経済新報社「都市データパック」より

image
GREEN SPRINGS
GREEN SPRINGS 自転車9分(約2,220m) 写真提供/GREEN SPRINGS
GREEN SPRINGS GREEN SPRINGS
GREEN SPRINGS
GREEN SPRINGS 自転車9分(約2,220m) 写真提供/GREEN SPRINGS
image
緑豊かな複合施設で、立川の新しい顔
「GREEN SPRINGS」も日常に。

空と大地と人がつながるウェルビーイングタウン
「GREEN SPRINGS」は、国営昭和記念公園に
隣接した緑豊かな複合施設。
新しいエンターテインメントや自由発想の遊び、
ホテル空間での上質な癒しなど、様々なひとときを満喫できます。

GREEN SPRINGS
写真提供/GREEN SPRINGS
写真提供/GREEN SPRINGS
GREEN SPRINGS
自転車9分(約2,220m)
空と大地と人がつながるウェルビーイングタウン
立川の新しい顔、
「GREEN SPRINGS」も日常に。

国営昭和記念公園に隣接した緑豊かな複合施設
「GREEN SPRINGS」は、新しいエンターテインメントや
自由発想の遊び、ホテル空間での上質な癒しなど、
様々なひとときを満喫できます。

GREEN SPRINGS
自転車9分(約2,220m)
  • ソラノホテル
    写真提供/SORANO HOTEL
    ソラノホテル/自転車9分(約2,220m)
    様々な癒しを満喫できる「SORANO HOTEL」。昭和記念公園を一望する長さ約60mの長さを誇るインフィニティプールや富士山を望む全室パークビューの客室は、上質なひとときに浸れます。
  • 立川ステージガーデン
    ⒸTACHIKAWA STAGE GARDEN
    立川ステージガーデン/自転車9分(約2,220m)
    「立川STAGE GARDEN」は、多摩地区最⼤の2,500席規模の次世代型ホール。音楽ライブをはじめ、2.5次元ミュージカルやeスポーツ、格闘技等も楽しめるジャンルを超越したエンタメ空間です。
  • PLAY!
    PLAY! PARK内観 撮影/吉次史成
    PLAY!/自転車9分(約2,220m)
    ダイナミックに設置された遊具の中を、子どもが自由な発想で遊び回れる「PLAY!PARK」と、絵と言葉がテーマの美術館「PLAY! MUSEUM」が併設された「PLAY!」は大人も子どもも楽しめる複合文化施設です。
  • たましん美術館
     
    たましん美術館/自転車9分(約2,220m)
    多摩信用金庫という金融機関が設立した全国的にも珍しい「たましん美術館」。地元の美術大学と連携して多摩地域の作家を掘り起こすなど、多摩をキーワードに特化した展覧会を企画しています。
Tachihi Area
ららぽーと立川立飛
ららぽーと立川立飛 自転車14分(約3,400m) 写真提供/ららぽーと立川立飛
image
家族で楽しめるスポットが
満載の立川立飛エリア。

多摩エリア最大級のショッピングセンター
「ららぽーと立川立飛」でお買い物。
大迫力の音響で映画鑑賞できる「TOHOシネマズ立川立飛」や
BBQと共にビーチスポーツが満喫できるスポットもあって、
様々なスタイルの楽しみを体験できます。

Tachihi Area
写真提供/ららぽーと立川立飛
写真提供/ららぽーと立川立飛
ららぽーと立川立飛
自転車14分(約3,400m)
買物もスポーツも楽しめるエンタメエリア
家族で楽しめるスポットが
満載の立川立飛エリア。

多摩エリア最大級のショッピングセンター
「ららぽーと立川立飛」では、お買物はさることながら
TOHOシネマズ立川立飛やフットサル場も利用できます。
周辺にはBBQやビーチスポーツが満喫できるスポットもあって、
様々なスタイルの楽しみを体験できます。

※ららぽーと立川立飛HPより(2024年11月現在)
ららぽーと立川立飛
自転車14分(約3,400m)
無印良品 ららぽーと立川立飛
写真提供/ららぽーと立川立飛
無印良品 ららぽーと立川立飛
sora Picnic(フードコート)
sora Picnic(フードコート)
公園広場
公園広場

写真提供/ららぽーと立川立飛

  • TACHIHI BEACH
    TACHIHI BEACH/自転車14分(約3,400m)
    日本最大級のBBQスペースが広がる「TACHIHI BEACHI」。買い出しは手軽に、隣接のららぽーとで。ゆったり流れる時間と心地よい音楽に浸れて、花火も楽しめる。ビーチ・リゾート感をたっぷり満喫できます。
  • MAO RINK TACHIKAWA TACHIHI
    MAO RINK TACHIKAWA TACHIHI/自転車13分(約3,130m)
    年間を通してスケートを楽しめる「MAO RINK」。メインリンクは30m×60mでダイナミックな国際規格サイズ。国内最大級のサブリンクは24m×40mの広さで、初心者ものびのびスケートを満喫できます。
  • アリーナ立川立飛
    アリーナ立川立飛/自転車15分(約3,580m)
    立川市を拠点とするプロバスケットチーム「立川ダイス」の試合会場にも使われ、天井の巨大ビジョンと合わせて大迫力の観戦が楽しめます。
  • ドーム立川立飛
    ドーム立川立飛/自転車15分(約3,560m)
    多目的体育館の「ドーム立川立飛」。バレーボール最大1面もしくはバドミントンコート最大3面が利用可能。様々なイベント、スポーツスクールも開催されています。
Department Store Department Store
グランデュオ立川
グランデュオ立川/自転車7分(約1,560m)
image
大型の商業施設が集積。
買い物に事欠かない「立川」駅周辺。

多彩な商業施設が集まる「立川」駅周辺。
大規模リニューアルした「立川高島屋S.C」や
「伊勢丹立川店」が建ち並ぶほか、
IKEAや家電量販店も揃い、
様々なジャンルのショッピングが楽しめます。

Department Store
  • 立川髙島屋S.C.
     
    立川髙島屋S.C./自転車8分(約1,940m)
    2023年11月に大規模リニューアルした「立川高島屋S.C.」。大型スーパーマーケット、生活雑貨や飲食店を新たに揃え、体験型エンターテインメント施設や貸し農園、イベントスペース等がオープン。
  • エキュート立川
    ※提供写真
    エキュート立川/自転車7分(約1,570m)
    エキナカ商業施設「エキュート立川」は、“故郷に帰ってきたようなHOME感が感じられる”がコンセプト。デリ・スウィーツ・カフェ等のショップや保育園、クリニック等が利用できます。
  • グランデュオ立川
    グランデュオ立川/自転車7分(約1,560m)
    JR「立川」駅直結の百貨店「グランデュオ立川」。多彩な店舗が揃い、会社帰りでも気軽に利用できるのが魅力。7階のレストランフロアは軽食からこだわりのランチ、おもてなし料理まで豊富に揃っています。
  • IKEA立川
    IKEA立川/自転車10分(約2,450m)
    東京都内では初店舗としてオープンした「IKEA立川」。広い店内には家具、インテリア、ライフスタイル雑貨が勢揃い。2階には気軽にスウェーデン料理が味わえるレストランも併設しています。
  • ビックカメラ立川店
     
    ビックカメラ立川店/自転車8分(約1,790m)
    暮らしに欲しい家電を豊富に取り揃えている「ビックカメラ立川店」。生活用品や食料品のほか、8階フロア「ビックアウトドア」でアウトドア用品も充実。家電以外のお買い物も楽しめます。
  • パークアベニュー
    ※提供写真
    パークアベニュー/自転車9分(約2,030m)
    個性的で、様々なジャンルのお店が勢ぞろいのパークアベニューは駅からペディストリアンデッキで繋がっているため、雨の日も駅から濡れずにアクセスいただけます。
アレアレア1
アレアレア1/徒歩19分(約1,500m)
フロム中武
フロム中武/自転車8分(約1,760m)
立川タクロス
立川タクロス/自転車8分(約1,810m)
Gourmet
Auberge TOKITO Auberge TOKITO
Auberge TOKITO/徒歩10分(約740m)※提供写真
image
多彩な選択肢から楽しめる
グルメスポットの立川。

地元の新鮮な食材を活かした創作料理や
多国籍な料理が楽しめる
グルメスポットとしても注目を集めている立川。
カジュアルなカフェから高級レストランまで、
幅広く楽しめます。

Gourmet
  • under the cascade
    under the cascade/自転車10分(約2,440m)
    アメリカンダイナー「under the cascade」。スタイリッシュで開放感のあるお店で、ボリューム満点なアンガス牛ステーキや種類豊富なバーガー等のアメリカンフードをお酒とともに楽しめます。
  • ガレーラ立川
    ガレーラ立川/自転車7分(約1,650m)
    ガレージ風のフードマーケットに10の飲食店が集まり、新たな体感を楽しめる施設として誕生。店同士を隔てる仕切りや壁がなく、アットホームな賑わいの中、多彩な食を満喫できます。
The Dragonfly Bar
※提供写真
The Dragonfly Bar/自転車10分(約2,480m)
ESOLA
※提供写真
ESOLA/自転車10分(約2,300m)
グラーティア
グラーティア/徒歩8分(約590m)
Park Park
国営昭和記念公園
国営昭和記念公園 自転車10分(約2,340m) 写真提供/国営昭和記念公園
image
国営昭和記念公園をはじめ、
様々な公園で憩う日々。

総面積180ヘクタールを誇る広さで、
一日中、家族で過ごせる「国営昭和記念公園」。
野球場・陸上競技場を揃えた「立川公園」や
気軽に過ごせる近所の児童公園など。
豊富な種類の公園で、様々な憩いのひとときを過ごせます。

Park
写真提供/国営昭和記念公園
国営昭和記念公園
自転車10分(約2,340m)
ライトアップや桜祭りなどイベントが目白押し
一年中、楽しみがある
180haの広大な「国営昭和記念公園」。

総面積180ヘクタールを誇る広さに四季折々の
美しい自然が広がる国営公園。夏は、数々の趣向を
凝らした約5,000発の花火アートも満喫できます。

国営昭和記念公園
自転車10分(約2,340m)
  • みんなの原っぱ
    写真提供/国営昭和記念公園
    みんなの原っぱ
    園内の真ん中にある「みんなの原っぱ」。約11haの広大な原っぱで、その中央にはシンボルツリーで高さ20m以上の大ケヤキがあります。スポーツやボール遊び、木陰でのんびりするなど、過ごし方は色々です。
  • カナール
    写真提供/国営昭和記念公園
    カナール
    昭和記念公園の顔のひとつ「カナール」。全長200mの水路には大小5つの噴水があり、その両側には合計106本のイチョウが左右対称に2列ずつ植栽されています。秋になると黄色に美しく色づきます。
拡大してご覧いただけます
提供/国営昭和記念公園
提供/国営昭和記念公園
パークトレイン
パークトレイン
水鳥の池
水鳥の池
かたらいのイチョウ並木
かたらいのイチョウ並木

写真提供/国営昭和記念公園

現地周辺概念図
現地周辺概念図
様々な公園を気分次第で使い分け。
桜の名所も、武蔵野の豊かな緑も。
周辺に様々な種類の公園。

徒歩10分圏に20以上の公園のある
子育て世代に優しいロケーション。
平日は近くの公園で過ごし、
休日は矢川緑地でトレッキング、
立川公園で運動してリフレッシュするなど、
様々な楽しみ方があります。

  • 矢川緑地保全地域
    矢川緑地保全地域/徒歩7分(約530m)
    矢川は立川段丘崖の崖下から湧き出す湧水を集めて流れる幅2mほどの小さな流れで、湿生植物の生育や野鳥の集まりが見られます。
  • 根川緑道
    根川緑道/徒歩9分(約690m)
    小川に沿って遊歩道が整備された「根川緑道」。「生物」「遊び」「休息」「散策」の4つのゾーンが用意され、テーマごとの景観が楽しめます。
赤い公園
赤い公園/徒歩10分(約750m)
錦六遊び場
錦六遊び場/徒歩4分(約270m)
錦六北第二公園
錦六北第二公園/徒歩1分(約70m)
Sports
わくわくBTR広場
わくわくBTR広場/徒歩13分(約1,030m)
image
家族でスポーツ。多摩川周辺で
思う存分アクティブに。

BMXを満喫できる広場や
多摩川を望みながらのサイクリングロード、
スポーツやレクリエーションを楽しめる「柴崎市民体育館」など。
大人から子どもまで、のびのびアクティブな
時間を過ごせるロケーションです。

Sports
柴崎市民体育館
柴崎市民体育館
徒歩12分(約930m)
雨の日もアクティブに過ごせるのがうれしい。
インドアでのびのびスポーツ。
年中カラダを動かせる環境。

スポーツやレクリエーションを楽しめる複合施設「柴崎市民体育館」。
バスケットボールやバレーボール、テニス等で利用可能。
ダンスエクササイズ、ヨガ、ピラティスなどのプログラムも満載です。

柴崎市民体育館
徒歩12分(約930m)
  • 立川スターレーン
     
    立川スターレーン/徒歩3分(約210m)
    子ども用レーンが整備され、5つ穴で握りやすいボールなど子どもでも楽しめるアイテムが揃います。パーティールームも完備で、思う存分、家族で楽しめます。
  • 国立南ゴルフセンター
    image photo
    国立南ゴルフセンター/徒歩16分(約1,210m)
    国立、立川など多摩各地からのアクセスが抜群で、180ヤードのドライビングレンジと22の打席を有するゴルフ練習場です。プロのレッスンやゴルフスクールも受けられます。
多摩川サイクリングロード
多摩川サイクリングロード/徒歩9分(約660m)
晴れた日は丹沢や富士山を眺めながら。
多摩川の雄大な自然を
感じながらリフレッシュ。

多彩なアクティビティスポットを持つ
多摩川の河川敷も、日常のワンシーン。水と緑の潤い、
空の広がりを感じながらのサイクリングは、
アップダウンも少ないコースで、
家族みんなで安心して楽しめます。

  • わくわくBTR広場
    わくわくBTR広場/徒歩13分(約1,030m)
    自転車を楽しむための「立川わくわくBTR広場」。自治体承認による公共常設の広場で利用は無料。多種多様なセクションが配置してあり、初心者から上級者までレベルに合わせた練習が可能です。
  • コトブキヤスタジアム
    コトブキヤスタジアム/徒歩13分(約1,010m)
    2022年に「コトブキヤスタジアム」として改修リニューアルオープンした「立川公園野球場」。大学野球や社会人野球、全国高等学校野球選手権大会西東京大会の会場としても利用されています。
  • 立川市錦町庭球場
    立川市錦町庭球場/徒歩14分(約1,080m)
    錦町庭球場は多摩モノレール柴崎体育館駅から徒歩約10分ほどの場所にある多摩川沿いのテニスコートで、フットサル場としても兼用でき、土日は多くの方で賑わいます。
  • 立川公園陸上競技場
    立川公園陸上競技場/徒歩15分(約1,160m)
    市営の陸上競技場は休日には運動会や陸上競技大会が多く行われ、団体予約が入っていない日はボール遊びのできる陸上競技場として個人に無料で開放しています。
※掲載の徒歩分数は1分=80mとして算出(端数切り上げ)したものです。※掲載の距離は地図上を計測した概算値です。
※掲載の写真は2024年11月撮影のものです。
※各施設のご利用は一部有料のものがございます、詳細は各施設へお問い合わせください。
Education
立川市子ども未来センター
立川市子ども未来センター/徒歩10分(約800m)
image
子育てを豊かに支える
クリエイティブな施設も間近に。

豊かな自然だけでなく、子育てをサポートする施設も充実。
「子ども未来センター」や「矢川プラス」など、
子ども達の好奇心を刺激する様々なスペースと共に、
親同士の交流を促す場が豊富にあることも魅力的です。

Education
image
立川市子ども未来センター/徒歩10分(約800m)
子どもの好奇心を刺激するスポット。
親子を様々な面から支える
「立川市子ども未来センター」。

「立川市子ども未来センター」では、乳幼児と保護者が
気軽に集える子育てひろば、乳幼児の一時預かり保育、
ファミリー・サポート・センター等が利用可能。
子どもの発達相談や就学・教育相談も受けられます。

  • 立川まんがぱーく
    立川まんがぱーく
    子ども未来センター内の「立川まんがぱーく」。各世代の代表的なまんが、幼児向け絵本・学習まんが等を幅広く揃え、授乳室やカフェコーナーも完備。家族みんなで楽しめます。
  • 子育てひろば
    子育てひろば
    音楽やダンスができるスタジオや、創作活動に便利なアトリエ、文化芸術作品を展示するギャラリー等を完備。イベントや教室・講座も開催しており、様々な楽しみと交流が生まれています。
くにたち未来共創拠点 矢川プラス
くにたち未来共創拠点 矢川プラス/徒歩15分(約1,200m)
まちの「元気」と「未来」をつくる場所。
図書コーナーや
アトリエを備えた「矢川プラス」。

大きなネット遊具で体を動かして遊べる
「こども縁側」が人気。自由に遊びを創り出せるような
おもちゃを揃えた「ここすきひろば」など、
魅力あふれるスペースが満載です。

たましんRISURUホール
たましんRISURUホール/徒歩9分(約680m)
音楽・芸術に触れる機会がふえます。
様々な音楽や舞台を満喫できる
「たましんRISURUホール」。

「たましんRISURUホール(立川市市民会館)」の
1,201席の大ホールではクラシックコンサートや古典芸能、
ミュージカル等が楽しめます。
小ホールは音楽教室の発表会等に利用可能です。

School
image photo
image photo
image
徒歩圏に施設が充実。
健やかな成長を支える教育環境。

私立認可保育園は分園が設置されており、多摩地区初の育休明け入園制度を実施。
歴史ある小・中学校を通学校とし、2025年には「立川地区チャレンジスクール(東京都立立川緑高等学校)」も開校予定。
子どもの健やかな成長を支える環境が整っています。

※出典/東京都公式ホームページ:立川地区チャレンジスクール
School
  • 市立第三小学校
    市立第三小学校/徒歩7分(約490m)
    80年以上の長い歴史を持つ「立川市立第三小学校」。『かしこく・やさしく・たくましい』児童の育成に取り組んでいます。「国営昭和記念公園」への全校遠足は、50年以上も続く伝統行事です。
  • 市立立川第三中学校
    市立立川第三中学校/徒歩11分(約870m)
    創立から70年超の「立川市立立川第三中学校」。自分の将来の姿、生き方をイメージし、その実現に向けて努力するなど、「立志・鍛錬・協調」を教育目標に教育活動を進めています。
愛光第五保育園サンクレール
愛光第五保育園サンクレール/徒歩16分(約1,230m)
立川市錦図書館
立川市錦図書館/徒歩8分(約610m)
ほほえみの森保育園
ほほえみの森保育園/徒歩11分(約840m)
///////
image
チャレンジスクールが来春開校予定
新たな教育施設の誕生により、
街並みに文教の趣を創出。

現地より徒歩3分の場所に、「立川地区チャレンジスクール(東京都立立川緑高等学校)」が来春開校予定。
「ローレルコート立川錦町」と共に、街並みに新しい彩りを添えます。

徒歩3分(約210m)
※出典/東京都公式ホームページ:立川地区チャレンジスクール
///////
Safety
image photo
image photo
image
有事の際には南関東地域の災害対策拠点となる立川市。

広域防災拠点は、広域あるいは甚大な被害に対し、災害応急対策活動の中枢を担う拠点。
そのため、災害に強く、利便性の高さを兼ね備えたエリアである立川市が選ばれました。

立川なら、万一の災害時も安心して住み続けられる
防災関係各機関の施設を
集約した広域防災基地。

昭和記念公園に隣接の「立川広域防災基地」。
東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県の南関東地域に
広域的な災害が発生した場合に、
人員・物資の緊急輸送の中継・集積拠点として、
災害応急対策活動の中枢を担います。

※出典/立川市公式ホームページ【立川広域防災基地】より
エリア概念図
エリア概念図
※掲載のエリア概念図は、地形・距離・位置等実際とは異なります。周囲の道路・建物等は省略・簡略化しております。
  • 1 航空隊多摩航空センター
  • 2 第八消防方面訓練センター
  • 3 立川都民防災教育センター
  • 4 東京消防庁立川合同庁舎・第八消防方面本部・多摩指令室・立川消防署
  • 5 海上保安庁
  • 6 立川防災合同庁舎
  • 7 航空隊立川飛行センター
  • 8 多摩備蓄倉庫
  • 9 機動隊総合訓練所
  • 10 警視庁第四機動隊
  • 11 警視庁多摩総合庁舎・第八方面本部・第八方面交通機動隊・第八方面自動車警ら隊・第三機動捜査隊・通信指令本部多摩指令センター・通信司令本部多摩司令センター
  • 12 東京都西赤十字血液センター
  • 13 東京都立川地域防災センター
  • 14 警視庁立川警察署
  • 15 防災要員宿舎
  • 16 独立行政法人国立病院機構災害医療センター

※掲載の現地周辺エリア概念図は、地形・距離・位置等実際とは異なります。周囲の道路・建物等は省略・簡略化しております。
※掲載の徒歩分数は1分=80mとして算出(端数切り上げ)したものです。※掲載の距離は地図上を計測した概算値です。※掲載の自転車分数は、実測となります。
※掲載の写真は2024年11月・2025年2月撮影のものです。
※各施設のご利用は一部有料のものがございます、詳細は各施設へお問い合わせください。