CONSTRUCTION&SECURITY

とっておきの
「安らぎ」

image

見えない箇所にまでこだわり、
安全を追及する。

CONSTRUCTION構造
  • 良質な地盤に最適な直接基礎工法概念図
    良質な地盤に最適な直接基礎工法
    最適な基礎構造として建物をしっかり支える礫質土層を支持層とした直接基礎を採用しています。
  • 外壁東面と西面の外壁概念図
    外壁
    妻面の外壁は約180〜220mmを確保。耐久性と同時に遮音性を高めています。
  • ダブル配筋配筋概念図
    ダブル配筋
    主要な床や壁には、鉄筋を二重に組み上げて高い強度と耐久性をもたらすダブル配筋を採用。
    ※一部除く
  • 戸境壁概念図
    戸境壁
    戸境壁はコンクリート厚約180mmを確保。隣接する住戸からの生活音の遮音に配慮した構造です。
  • 高い強度のコンクリート概念図
    高い強度のコンクリート
    基礎と上部駆体コンクリートの設計基準強度を27〜30N/mm²に規定※1。1m²で約2,700t〜3,000tもの圧縮に耐えます。※柱・梁・スラブ(一部除く)
  • 水セメント比を50%以下に抑えたコンクリートコンクリート構成比概念図
    水セメント比を50%以下に抑えた
    コンクリート
    構造躯体には、水セメント比を抑えたコンクリートを採用。水の量が少ないほど強度が高く中性化しにくくなります。
    ※一部除く
  • ⊿LL(Ⅰ)-4等級相当の床構造
    ⊿LL(Ⅰ)-4等級相当の床構造
    公的試験場で、その遮音等級が⊿LL(Ⅰ)-4相当を有するとされた床構造を採用しています。
  • 溶接閉鎖型帯筋溶接閉鎖型フープ概念図
    溶接閉鎖型帯筋
    主要構造部の柱には、継ぎ目を溶接した溶接閉鎖型帯筋を採用しています。
    ※一部の柱除く
  • アウトフレーム工法(主開口面)
    アウトフレーム工法(主開口面)
    空間を広くスッキリ活用でき、家具などのレイアウトがしやすくなるアウトフレーム工法を採用。
  • 住宅性能評価
    住宅性能評価
    国土交通大臣が指定する第三者機関が品質・性能を評価する住宅性能表示制度により、「設計住宅性能評価書」を取得、竣工後に「建設住宅性能評価書」を取得する予定です。
  • 対震枠付玄関ドア枠概念図
    対震枠付玄関ドア
    大きな地震などで玄関のドア枠が万一変形してもドアが開けられるように設計。玄関からの出入りを確保することで、屋外への安全な避難に配慮しています。
  • 断熱等性能等級4(最高等級)の断熱性能
    断熱等性能等級4(最高等級)の
    断熱性能
    設計住宅性能評価の外壁・窓等を通しての熱の損失の防止を図るための断熱化等による対策において、4段階評価のうち最高ランクである「等級4」を取得しました。
※1.N/mm²(ニュートン)=コンクリートの強度の単位:1N/mm²=約10kg/1cm²のことで、1cm²に約10kgの力が加わっても壊れない強度のこと。数値が大きいほど耐久年数が長くなります。
※掲載の写真はモデルルームDタイプを撮影(2018年8月)したもので、家具・備品等は販売価格には含まれておりません。また、オプションが含まれております。メニュープラン・カラーセレクト・オプション(有償)には、申込期限がございます。