綜合警備保障(株)とのオンライン化によって24時間体制で住まいを遠隔監視する、トータルセキュリティシステム「近鉄セーフティ24-S」を導入しました。「漏水」「火災」「非常呼出」「防犯」の際には、コモンズオフィス(管理員室)と監視センターへ自動通報。監視センターでは速やかに異常を把握し、状況に応じて各関係機関に連絡すると同時に、現場へ警備員を派遣します。※漏水センサーは一部住戸のみ。
玄関ドアや開口部(一部除く)に防犯センサーを設置。警戒中に開閉を感知するとコモンズオフィス(管理員室)と監視センターに自動通報され、発報住戸に電話確認し、状況に応じて警備員が急行するほか関係各署へ出動要請します。
住戸内で漏水・火災が発生すると感知器が作動し、コモンズオフィス(管理員室)と監視センターに自動通報。発報住戸に電話確認し、警備員が出動します。
住戸内で異常事態が発生したときはセキュリティインターホンの非常ボタンを押せば、コモンズオフィス(管理員室)と監視センターへ自動通報。発報住戸に電話確認し、警備員が出動します。
エントランスには自動的に鍵がかかるオートロックを採用。来訪者がエントランスインターホンで部屋番号を押すと住戸につながり、映像と音声で来訪者を確認の上、遠隔操作で解錠します。
エントランスホールやエレベーター内をはじめ防犯上有効な箇所に防犯カメラを設け、防犯性を高めています。
エントランスの来訪者を映像と音声で確認でき、住戸の玄関のインターホンでもう一度音声通話確認できます。
玄関ドアには約5兆5,000億通りもの理論鍵違い数を有したキーシリンダーを採用。スティックタイプのリバーシブルキーで、カードの提示がない限り複製ができないユーザーカードシステム。
ロビーインターホン、Tebraリーダ設置箇所では、鞄やポケットに入れたままハンズフリーで解錠が可能です。セキュリティ性と利便性を兼ね備え、小さなお子さま連れや荷物が多く両手がふさがっている時にも便利です。
上下のボタンをつまんで回すサムターンは工具による不正解錠を困難にします。
玄関ドアのロック部分には鎌状にせり出したデッドボルトを採用。バールなどによるこじ開けを困難にします。
エントランスには自動的に鍵がかかるオートロックを採用。来訪者がエントランスインターホンで部屋番号を押すと住戸につながり、映像と音声で来訪者を確認の上、遠隔操作で解錠します。
フタ付で玄関ドアの外側からスコープを覗いても室内の様子が分からないドアスコープを設置しました。
光と風を取り入れながら外部からの視線を遮る面格子を、共用廊下に面した居室などの窓に設置。住戸内のプライバシーに配慮し、防犯性を高めます。
ドアや窓が不正に開けられるとセンサーが異常を感知し、コモンズオフィス(管理員室)と監視センターへ自動通報します。
※設置箇所はタイプ・フロアにより異なります。