お客様の人生の節目に寄り添い、
長く愛される営業パートナーを目指す。
- 2年次
- 近畿圏
- 京橋営業所
- 樽井 健斗 Kento Tarui
- 2024年度入社
人に寄り添う営業職で、地元に貢献したい

私は近鉄沿線で育ち、あべのハルカスやてんしばを通して天王寺エリアの変化に触れ、不動産業に興味を持ちました。その不動産業の中でも、お客様の人生を不動産という側面から支える仲介営業という仕事に、人間力で勝負できる面白さとやりがいを感じ、この道を志しました。
近鉄不動産を選んだ理由は、研修制度が充実しており、若手も活躍できる環境が整っていると感じたからです。就職活動中には人事の方が丁寧にサポートしてくださり、不安なこともすべて解消することができました。
選考時に行われた先輩社員との座談会で仕事内容を具体的に知ることができ、様々な会社と比較したうえで働く自分をしっかりイメージできたことも決め手でした。
変化を楽しみ、知識を力に。不動産営業の奥深さ

この仕事の一番の魅力は、やはり「人とのつながり」にあります。お客様一人ひとりの人生に深く関わり、理想の住まい探しをお手伝いすることができるのは、不動産営業ならではの面白さだと思います。人生の中でもそう何度とない大きな買い物だからこそ、感謝の言葉をいただけたときは本当に嬉しく、この仕事を選んでよかったと感じます。
また、不動産の仕事は日々新しい学びがあるのも魅力です。物件ごとに条件や状況が異なるため、同じ対応は通用しません。法律や税金、ローン、地域情報など、幅広い知識が求められる分、毎日の業務が自分の成長につながっている実感があります。
覚えることが多くて大変な面もありますが、それ以上に自分の関わりが誰かの暮らしを支えていると思うと、大きなやりがいを感じます。お客様と信頼関係を築きながら、一緒に最善の答えを見つけていけることが、この仕事の好きなところです。
「一生に一度の決断」に寄り添える営業マンを目指して

私の目標は、お客様の人生の節目に寄り添える営業マンになることです。不動産の売買は、多くの方にとって大きな決断。だからこそ、お客様の想いや不安にしっかり向き合い、安心して任せてもらえる存在でありたいと思っています。
そのために、物件の知識だけでなく、ライフプランや将来設計も見据えたご提案ができるよう、日々学び続けています。一人ひとりのお客様と丁寧に向き合い、「この人に相談してよかった」と思っていただける瞬間を増やすことが、今の自分のやりがいでもあります。
将来的には、リピーターやご紹介など、長く信頼してお付き合いを続けていただけるような営業マンになるのが夢です。そのためにも経験を重ね、どんな場面でもお客様に安心を届けられるような存在を目指していきます。