Design
駅前のランドマークとなる。

邸宅であり、
歓待を尽くした館である。
駅前の風景を一新し、この地の象徴となる。構想したのは、邸宅という枠を超え、羨望を集める「作品」を描くこと。美術館のように優雅に開かれたエントランス。邸内のやすらぎを直感させる麗しきファサード。そのすべてが、別格の豊かさを体現しています。

美匠を構成する、
3つのエレメントがある。
複層的に、立体的に、ひとつの建築をかつてない高みへと昇華するため、意匠や素材の吟味を重ね、デザインを施しました。ほかにない。ここにある。本質を知る貴方へ、妥協なき一邸をお贈りします。

水平・垂直の
グリッドとなる分節デザイン
グリッドとなる分節デザイン

ゲートを積層して
生み出す立体の造形
生み出す立体の造形

時間帯により
異なる表情を描く陰影技法
異なる表情を描く陰影技法

WELCOME SPACE
入館の瞬間を、
ときめきで満たすという建築作法。

株式会社
アソシエイテッド・アーツ
アソシエイテッド・アーツ
等 徹彦
Tetsuhiko Hitoshi
建築とアートの融合をめざす独自の視点をもとに、公共施設、集合住宅、ホテル、オフィスなど多数のプロジェクトに参画。

ミレニアム三井ガーデンホテル東京

みなとみらいセンタービル

箱根・強羅佳ら久

クロスホテル京都

ENTRANCE HALL / LOUNGE
2層吹抜け。最大天井高約5.0m。
気品とアートが迎えるラウンジ。

彫刻家
中林 丈治
Takeharu Nakabayashi
金属素材の持つ特質を活かし、国内外を問わず彫刻やレリーフなどのアートワークを手掛けている。飯田三美賞ほか受賞。

パレスホテル東京

東京會舘

ヒルトン小田原リゾート&スパ

三井ガーデンホテル札幌ウエスト
駅前にして平面式10台分、
設置率約72%の駐車場を確保。
駅前立地にして平面式を10台分設置
北側出入口にシャッターゲート
平面式にはEV充電設備もご用意
プライバシーを守る
内廊下設計を全フロアで採用。
外からの視線を遮りプライバシー性を向上
雨風の影響を受けず空調で快適
意匠・素材にこだわったホテルライクな空間
PUBLIC PLAN
ネットスーパーの食材や惣菜を受け取れる食配対応宅配ロッカー
いつでもゴミが出せ自邸内を清潔に保てる24時間ゴミ置場
災害時に必要となる品を収めた防災備蓄倉庫