QUALITY
暮らしやすさを支える、
ローレル品質の住まい。
自分らしく、美しく暮らすための
こだわりが心地いい、設備。
目に見えない安心を積み上げる
確かな建物構造。
時代に配慮した非接触と、
かけがえのない安心を見守る
先進のセキュリティ。
安心・安全という基盤のもと、
快適な暮らしをお届けしています。
暮らしやすさを支える、
ローレル品質の住まい。
自分らしく、美しく暮らすための
こだわりが心地いい、設備。
目に見えない安心を積み上げる
確かな建物構造。
時代に配慮した非接触と、
かけがえのない安心を見守る
先進のセキュリティ。
安心・安全という基盤のもと、
快適な暮らしをお届けしています。
image photo
EQUIPMENT
STRACTURE
SECURITY
暮らしを彩る品質と機能美。
カウンタートップには天然御影石を採用。耐熱・耐候性等に配慮し、お手入れも簡単なので、より長く美しさを保てる仕様です。
大きなお鍋や洗い物も効率よく洗えるシンクは、水はね音を抑えた静音タイプを採用しています。
洗浄から乾燥まで全自動でキレイに洗うことができます。家事時間を短縮でき、食後の優雅なひと時を楽しめます。
カルキ臭や不純物を取り除き、おいしい水を手軽に提供するビルトイン型の浄水器を採用しました。
※A·B·C·I·K·Mタイプは形状が異なります。
油煙をすばやく吸収するスタイリッシュなレンジフード。油汚れも簡単に拭き取れるホーローを採用した整流板付きです。
※H·N·Nl4タイプは形状が異なります。
清掃性に優れたガラストップで簡単にお手入れできます。両面焼きグリル、ココットプレートなど便利な機能も標準装備しております。
※B·Cタイブは2ロコンロ(グリルなし)となります。
汚れが染み込まず色あせしにくいため、お手入れも簡単でキッチンを美しく清潔に保ちます。マグネットも使用可能。
調味料・調理器具などを取りやすく配置。閉める際に指が挟まらないように配慮したソフトクローズ付きです。
機能性に優れ、開放感あふれるアイランドキッチン。スタイリッシュな空間を創出します。
※●・●・●は形状が異なります。
トイレは暖房便座付きのウォシュレット一体型便器を採用。スマートなローシルエットタイプです。省エネ機能も搭載しています。
渦を巻くようなトルネード水流がしつこい汚れも効率よく洗浄。少ない水流でも便器の内面をしっかりと洗います。
手洗い付カウンターを設置。キャビネットに掃除用具などの収納ができます。
トイレ空間の上部には、ストック用のトイレットペーパーやトイレ小物などを収納できる吊戸棚を設置しています。
4時間後の温度低下をわずか2.5℃以下に抑え、高い保温効果を実現。追い炊きの回数も少なく、経済効果も期待できます。
床に刻まれたパターンで表面の水を誘導し、翌朝にはカラリと乾きます。乾きやすいためカビにくく、お手入れも簡単です。
汚れがつきにくく洗いやすい、シンプルで凹凸の少ない形状の排水溝まわり・封水筒・ヘアキャッチャーです。
大粒の水玉をスイングしながら勢いよく吐水。適度な刺激のある浴び心地と大幅な節水を実現します。
耐久性と美しさを同時に実現し、清掃性も高いハイクオリティパネルです。
入浴前に暖房運転しておけば、寒い時期でも快適なバスタイムをご満喫いただけます。24時間換気機能付。
カウンタートップには天然御影石を採用。高級感と上質感を演出します。
シャワーヘッドを引き出すことができる機能性とデザイン性を併せもった混合水栓。ボウルの清掃や洗髪なども便利に行えます。
くもり止めヒーター付ミラーの三面鏡を採用。裏面に収納スペースが確保され化粧品などもすっきりと片付けられます。
洗面台の下に専用の空間を設け、置場に困りがちなヘルスメーターをすっきり収納できるようにしました。
タオルや肌着などを収納することができるリネン庫をパウダールームにご用意しました。
優れた耐震・耐久性能を保持する、
確かな建物構造。
支持層まで杭を施すことで建物をしっかり支え、地震時にも揺れに対する強度と剛性を確保しています。
構造体のコンクリートは30〜60ニュートン以上(30〜60N/m㎡)の強度を設計基準としています。これは1㎡で3,000〜6,000トンの圧力に耐えられるものです。
※主要構造部のみ※タワーパーキング基礎・杭、土間コンクリート、捨コンクリート、外構等一部を除きます。
建物の耐久性を高めるため、セメントの重量に対する水の重量を50%以下とすることで、コンクリートの強度を高く保ちます。
※杭、タワーパーキング基礎、外構等一部を除きます。
鉄筋の錆や腐食を防ぐために、主要な鉄筋を包み込むコンクリートには、建築基準法で定められた基準値以上の厚みを確保しています。
建物の柱の部分には、鉄筋の端部を溶接して閉鎖形状とした溶接閉鎖型帯筋を採用。建物の柱に粘り強さを与え、強固な耐震性を実現します。
内廊下側と戸境壁には乾式耐火構造壁を採用。高い耐火性能と共に遮音性にも優れた構造で安心快適な室内環境を保持します。
外壁には断熱性に優れた約35㎜の発泡ウレタンフォームを吹き付け、屋上には厚さ約50㎜のポリスチレンフォーム保温板を施した外断熱工法を採用。外気温の影響を抑え、快適な住戸内環境を実現します。
居室の床厚は約000㎜以上(一部床スラブ厚は約200㎜)。軽量のものを落とした時の音を(△LL(I)-4)の床仕上材(直貼りフローリング)を使用し、階下に伝わるのを低減します。
コンクリートスラブと天井との間に空間を設けた二重天井を採用。天井裏配線により照明器具の移動や将来のリフォームが容易になります。
建物の柱の部分には、鉄筋の端部を溶接して閉鎖形状とした溶接閉鎖型帯筋を採用。建物の柱に粘り強さを与え、強固な耐震性を実現します。
本体構造躯体に使用する材料の交換など、大規模な改修工事を必要とするまでの期間を伸長するための必要な対策の程度を表す設計住宅性能評価書における劣化対策等級は、最高等級の「3」を取得しています。
※住宅性能評価では、本体構造躯体等に著しい劣化を引き起こすような、当初想定していない劣化環境が生じないように、日常の清掃や点検、簡単な補修を行っているという仮定を置いた上で住宅の耐用期間を想定しています。そのため、この規準での評価はいわゆるメンテナンスフリー(維持管理なし)で、住宅がどの程度長持ちするかを評価するものではありません。
「ローレルタワー名古屋千種」では、住宅性能評価断熱等性能等級において等級「5」を取得。外気や日射の影響を軽減し、冷暖房効率を高めることで、CO2排出量を削減。夏はより涼しく、冬はより暖かい快適な住空間をお届けします。
本体構造躯体に使用する材料の交換など、大規模な改修工事を必要とするまでの期間を伸長するための必要な対策の程度を表す設計住宅性能評価書における劣化対策等級は、最高等級の「3」を取得しています。
※住宅性能評価では、本体構造躯体等に著しい劣化を引き起こすような、当初想定していない劣化環境が生じないように、日常の清掃や点検、簡単な補修を行っているという仮定を置いた上で住宅の耐用期間を想定しています。そのため、この規準での評価はいわゆるメンテナンスフリー(維持管理なし)で、住宅がどの程度長持ちするかを評価するものではありません。
安心を見守る先進セキュリティ。
敷地外から各住戸にかけて3段階のセキュリティラインを想定。複合的なセキュリティラインにより、安心・安全という基盤のもと、快適な暮らしをお届けしています。
Tebraキーをカバンやポケットに入れたままで受信機に近づくとエントランスのオートロックの扉を自動で解錠。手荷物で両手がふさがっている時や小さなお子様がいるときなどもとても便利です。
※「Tebraキー」は1住戸3個となります。
※作動範囲はリーダから半径最大約80㎝以内です。距離は一般的な目安であり、状況により異なります。
24時間365日のオンラインセキュリティシステムを構築しています。住戸内の防犯センサー、熱感知機、非常通報ボタンなどが作動した際、またエレベーターなどで異常が起こった際、警備会社へ通報することにより、夜間でも専門スタッフが現場に急行し、迅速な対応を行います。
ALSOK(綜合警備保障)と連携したセキュリティネットワークにより各住戸はもちろん、共用部の防犯や火災などの異常を24時間365日体制で監視します。
エントランスには防犯性の高いオートロックシステムを採用。ハンズフリー携帯キー(Tebraキー)により両手に荷物を持っている時でもスムーズに入館できます。
エレベーター内の画像を映すカラーモニターを1階・2階のエレベーターホールに設置。エレベーター内の安全性を高めています。
駐車場や駐輪場、共用部の随所に防犯カメラを設けています。
住戸内には非常通報機能や留守の時の来訪者を録画する機能を備えたハンズフリータイプのインターホンを採用。
※機種が変わる場合があります。
住戸部には約5兆5千億通りもの理論鍵違い数を有した、不正解錠や不正複製が極めて困難なクラビス(Clavis)F22シリンダーを採用。キーはリバーシブルで使いやすいディンプルキーです。
玄関ドアに来訪者を確認できるドアスコープを設置。カバーが付いているので防犯にも役立ちます。
玄関ドアは上下2箇所で施錠するダブルロックを採用。不正解錠に時間が掛かるため犯罪を未然に防止しやすいとされています。
複製が困難なディンプルキーシリンダーのダブルロックを採用。防犯サムターン、鎌式デッドボルトなど防犯性を高めました。