【公式】ローレルコート立川錦町|東京都立川市の新築分譲マンション

MENUCLOSE
北側外観完成予想CG 北側外観完成予想CG
立川で居心地を楽しむ全86邸 立川で居心地を楽しむ全86邸
北側外観完成予想CG
JR南武線「西国立」駅より立川へ1駅2分|公園隣接豊富な植栽計画|64㎡超〜99㎡超3LDK中心※1・低層5階全86邸|高断熱・省エネで光熱費を削減するZEH-M Oriented(取得予定)&低炭素建築物 JR南武線「西国立」駅より立川へ1駅2分|公園隣接豊富な植栽計画|64㎡超〜99㎡超3LDK中心※1・低層5階全86邸|高断熱・省エネで光熱費を削減するZEH-M Oriented(取得予定)&低炭素建築物

立川で居心地を楽しむ全86邸 Tachikawa Feeling

立川で出会うことのできた、開発面積3,100㎡超のかけがえのない土地。
この地の邸宅に求めた価値とは、“ただ、そこにいるだけで幸せになれる”ゆとりと潤いでした。
駅前を中心とした今までの立川の暮らしに、居心地という+αの楽しみを添える全86邸。
家族が本当に欲しかった日々と未来、ここに。

立川錦町に約19年※2ぶりとなる3,100㎡超の開発面積を誇る低層邸宅、
【ローレルコート立川錦町】全86邸、誕生。

image photo

※1/全86戸中63戸
※2 /東京都立川市錦町アドレスにおいて、敷地面積3,000㎡超の開発は2005年7月分譲「リビオプレシア立川錦町」以来19年ぶりとなります。1995年1月~ 2024年9月に販売された新築分譲マンションが対象(投資用ワンルームマンション、コーポラティブハウス、タウンハウス除く)※「Realnetマンションサマリ調べ」
※3 /立川市初:自社調べ(2024年10月現在)
※4 /JR中央線・JR南武線・JR青梅線の3路線となります。
※5 /JR南武線「西国立」駅より「立川」駅へ1駅2分
※6/「新宿」駅/通勤時:JR南武線利用、「立川」駅にてJR中央線通勤特快乗り換え/日中時:JR南武線利用、「立川」駅にてJR中央線中央特快乗り換え(31分)、「東京」駅/通勤時:JR南武線利用、「立川」駅にてJR中央線通勤特快乗り換え/日中時:JR南武線利用、「立川」駅にてJR中央線中央特快乗り換え(46分)※所要時間は通勤時7:30~9:00着、( )内は日中平常時11:00~16:00着のもので時間帯により異なります。また乗り換え・待ち時間を含んでおります。(2024年9月現在・ジョルダン調べ)
※掲載の各完成予想CGは計画段階の図面を基に描き起こしたもので、実際とは多少異なります。外観の設備機器等は一部省略しております。また、植栽は特定の季節・ご入居時の状態を想定して描かれたものではありません。
※周辺の建物、電柱・架線等は一部簡略化、及び、省略して表現しております。