DEVELOPMENT 駅前大規模開発

外観完成予想図

進化する大阪市内の駅前、
街の新たな象徴となる大規模開発。

再開発が進む街の新たな象徴、
大阪市プロポーザル当選物件。

新しいライフスタイルをもたらし、
豊かな未来を描き出す事業。

より美しく、もっと快適な未来へ向けて、再開発が進む「長原」駅周辺エリア。「長吉ウェルカムタウン計画」のもと、「次世代につなぐ魅力あるまちづくり」実現に向けて、主な未利用地を4つのエリアに分けて開発が進行中です。
そのひとつ「駅前にぎわいエリア」の“最前席”に位置するのが、イオン一体開発のこの大規模レジデンス。数々の大規模開発を手掛けてきた近鉄不動産をはじめ、豊富な実績を誇る事業主各社の総力を結集し、街に新たなコミュニティ拠点を創造し、豊かな未来を描き出していきます。

A 駅前にぎわいエリア

“にぎわい機能”と“憩いの緑”が共存・調和し、駅前に新たな魅力をもたらす計画が進行中です。

B 子育て・教育環境充実エリア

複合機能都市拠点の形成や、教育環境・子育て支援・地域コミュニティ機能の充実が図られています。

C 多世代共生コミュニティエリア

かつてあった長吉六反小学校の活用などが計画され、多世代共生の拠点づくりが進められています。

D 良好な居住環境と歴史・文化のエリア

安全・安心な住環境の形成、歴史・文化のまちづくり、地域コミュニティなどが推進されています。

「長吉ウェルカムタウン計画」概念図

開発エリア図

image photo

駅と住まいを結ぶ自転車・歩行者専用道路が新設(予定)。「駅前大規模開発プロジェクト」の名に相応しく、ただ住まいを創るだけにとどまらない、住まう方目線が息づく計画です。

image photo

「そよら長原駅前」完成予想図

道路新設(予定)

駅と住まいを結ぶ自転車・歩行者専用道路が新設(予定)。「駅前大規模開発プロジェクト」の名に相応しく、ただ住まいを創るだけにとどまらない、住まう方目線が息づく計画です。

image photo

image photo

「そよら長原駅前」完成予想図

外観完成予想図

住まいと「長原」駅を繋ぐ
自転車・歩行者専用道路が、新たに完成予定。

帰り道に「そよら長原駅前」があるため、駅を利用する際も、買い物を愉しむ際も、利便性を実感できます。また、周辺には日常を支える生活施設も集積。それは、この街が“心地いい暮らしの舞台”として成熟を深めてきた証といえます。

image photo