TRAIN
特急停車駅の
阪神本線「甲子園」駅から
梅田・難波・神戸へダイレクト。



BUS
徒歩4分のバス停から
甲子園駅へスピーディー。


阪神「甲子園」駅/約1,540m
徒歩4分のバス停「浜甲子園」~「阪神甲子園」までの運行本数


※「阪神甲子園」経由する「JR甲子園口」行・「阪神西宮」行も含みます。 ※ルート・運行本数については変更になる可能性があります。(2022年4月30日現在)

甲子園からリムジンバスで、
空港へのアクセスもラクラク。
阪神「甲子園」駅からは大阪国際空港行きのリムジンバスが発着。さらに阪神「西宮」駅からは関西国際空港行きのバスが運行しており、旅行や出張で荷物が多い時の移動もスムーズです。
BICYCLE
自転車でも多彩なスポットへ
快適フラットアクセス。
フラットな道のりが続く甲子園エリアは、自転車での移動も便利な街。「三井ショッピングパークららぽーと甲子園」や「阪神甲子園球場」などもわずか5分以内でアクセスしていただけます。

image photo
CAR
どこへ行くにも便利な、
ハイウェイアクセス。
「武庫川IC」や「鳴尾浜IC」などのインターチェンジにもスピーディーにアクセスできるポジション。
アミューズメント施設が揃う大阪のベイエリアをはじめ、カーアクセスにも便利です。

image photo

USJ、海遊館など
大阪のベイエリアも、
休日のお出かけ圏内。


image photo(海遊館周辺)
※掲載の環境写真は2022年4月に撮影したものです。
※掲載の周辺環境データは、2022年3月の調べです。
※徒歩分数については80mを1分、自転車については250mを1分として算出(端数切り上げ)した概算時間です。
※車での所要時間は実測時間となっており法定速度順守、黄色信号は停止の上計測したものとなります。
※掲載の所要時間は平日通勤時(7、8時台)、()内は日中平常時(11~15時台)の目的駅への最短所要時間です。電車の所要時間は時間帯により異なります。「駅すぱあと」調べ。2022年4月15日時点調査のものでダイヤ改正により変更となる場合があります。「駅すぱあと」の算定に基づき、上記所要時間に待ち時間、乗換え時間は含んでおります。
※掲載の周辺環境データは、2022年3月の調べです。
※徒歩分数については80mを1分、自転車については250mを1分として算出(端数切り上げ)した概算時間です。
※車での所要時間は実測時間となっており法定速度順守、黄色信号は停止の上計測したものとなります。
※掲載の所要時間は平日通勤時(7、8時台)、()内は日中平常時(11~15時台)の目的駅への最短所要時間です。電車の所要時間は時間帯により異なります。「駅すぱあと」調べ。2022年4月15日時点調査のものでダイヤ改正により変更となる場合があります。「駅すぱあと」の算定に基づき、上記所要時間に待ち時間、乗換え時間は含んでおります。